当ブログでは、大手メーカー勤務の筆者の経験をもとに、レビューしている商品のコストパフォーマンスを5段階評価しています。
筆者としてはコスパが悪いのにあえておすすめしている★2や★1から読んでいただきたい。

Xマウントレンズ

【レビュー】フジノンレンズXF16mmF2.8 R WRを触ってみた!F1.4からの買い替えを検討してみる

XF16mmF2.8 R WR

FUJIFILMの新しいコンパクトプライムシリーズのレンズ「XF16mmF2.8 R WR」が2019年3月20日に発売されます。予約は2019年2月19日より始まっています。

CP+2019とFUJIFILM Imaging PlazaでXF16mmF2.8 R WRの試作を触ってきたのでレビューします。

  • X-Pro2との相性(OVFのケラレ)
  • 同じ焦点距離のXF16mmF1.4 R WRとの比較

などの内容を紹介します。
※発売前のレンズなので撮影データの持ち帰りはできず、作例はありません。

軽い広角単焦点レンズが欲しい!

現在私が持っているレンズは以下の3つ。

  1. XF16mmF1.4 R WR
  2. XF35mmF1.4 R
  3. XF56mmF1.2 R

どれも大口径のプレミアム単焦点レンズです。おかげでフルサイズからAPS-Cに乗り換えたのも気にならないくらい満足な写真が撮れます。

でも、XF35mmF1.4 R以外は重いんですよ。

散歩やちょっとしたお出かけに持っていくレンズはXF35mmF1.4 Rで決まり。でも広角で撮りたいときとか、友人との飲み会に持っていくときは換算53 mmは少し狭すぎる。かと言ってXF16mmF1.4 R WRは少し大掛かりすぎる、X-Pro2と合わせて1 kgくらいあるからね。

XF16mmF1.4 R WRXF16mmF1.4 R WRをX-Pro2につけるとこんな感じ

そこで、小型軽量な広角単焦点レンズが欲しいな、なんて思っていたわけです。そこで発表されたのがXF16mmF2.8 R WR。

XF16mmF2.8 R WRはコンパクトプライムシリーズのひとつ

FUJIFILMの単焦点レンズには2つのシリーズがあります。

  1. プレミアム単焦点レンズ:大口径レンズのシリーズ
  2. コンパクト単焦点レンズ:小型・軽量・安価なシリーズ

②の中でも防塵・防滴に対応した先細りデザインの単焦点レンズを「コンパクトプライムシリーズ」呼ぶみたい。
余談ですが、これまではF2シリーズなんて言ってました。でもXF16mmF2.8 R WRが加わってF2ではくくれなくなりましたね。

ちなみに他のコンパクトプライムシリーズは以下の3つ。

  1. XF23mmF2 R WR
  2. XF35mmF2R WR
  3. XF50mmF2 R WR

どれも共通のデザインで揃えたくなってしまいますね。どれもX-Pro2のOVFでケラレが最小限になるように先細りのデザインになっています。

そこに新しく加わったのがXF16mmF2.8 R WRというわけです。

CP+2019で実物見たらかっこよかった。特にフードが

XF16mmF2.8 R WRCP+ではなく、FUJIFILM Imaging Plazaで撮影したものです

実は発表されたときは、何とも思ってなかったんです。

「またこのデザインかあ」

くらい。でもCP+2019行ったらこれですよ▼

このフード、かっこよくないですか?
FUJIFILMの花形フードはくちばしみたいであんまり好みじゃなかったんですが、このフードはVoigtlanderみたいな直線的なデザイン。

https://www.gu-none.com/cpplus2019

「おお!これは!と思ってしまいました。

そこからずっと頭から離れないのです。

わずか155 gの小型軽量レンズ

上の写真見てもらえば分かると思うんですが、軽いのなんのって。何もつけていないかのよう。

広角レンスだから下からあおったりする取り回しも良さそうだし、小さいおかげで手ブレも小さそうだから、長めのシャッタースピードで人や車をブラして撮るのも良さそう。

XF16mmF2.8 R WR横にXF16mmF1.4 R WRを立ててみたが、この差である

X-Pro2のOVFケラレが実用範囲に

せっかくX-Pro2を使っているならOVF、使いたいですよね。OVF使って

「パララックスにやられたあ〜、やっぱレンジファインダー難しいなあ」

なんて知ったような口利きたいですよね、僕もです。

ところが!僕の持っている広角単焦点レンズ「XF16mmF1.4 R WR」装着時のOVFを御覧いただきましょう▼

XF16mm F1.4 R WR OVF

実に画角の1/4近くがケラれています。これじゃあOVFは使い物になりません、残念。まあ広角レンズだから仕方ないかなあ、なんて思っていたんですが XF16mmF2.8 R WRなら

XF16mmF2.8 R WR OVF

なんとここまでケラレが解消できます。まあ邪魔であることは変わりないですが、これならOVFを使ったスナップ撮影もまだ可能な範囲。これは欲しくなる。

XF16mmF1.4 R WRでしか撮れない写真も確かにある

XF16mmF1.4 R WR

大きさ以外のスペックはほぼ全てXF16mmF1.4 R WRが上回っています。

まずは開放絞り。2段も違うので、取り込める光の量は実に4倍。広角レンズなのにボケ感を活かした写真が撮れますね。手前味噌ですが作例を御覧ください。

これも広角レンズとは思えないボケ感。XF16mmF1.4 R WRならでは
16 mmのF1.4は24 mm F2とほぼ同じ有効口径。フルサイズの24mm F2相当のボケ量が得られる

そしてXF16mmF1,4 R WRの特筆すべき点は最短撮影距離が15 cmであるということ。

XF16mmF2.8 R WR最短撮影距離XF16mmF2.8 R WRではこのくらいだけど
WR16mmF1.4 R WR最短撮影距離WR16mmF1.4 R WRはここまで寄れる

広角で寄れるとこんな感じの写真が撮れます。

ピントどこ?って思うけど、手前の雪です
梅がもう咲いてます

あとは、星景写真。星を撮るならXF16mmF1.4 R WRは必須でしょう。

今日のぐうの音

こんな感じで2本のフジノンレンズ、XF16mmF2.8 R WRとXF16mmF1.4 R WRを比較してみました。

開放でF2.8と2段絞ってF2.8じゃ全然違うからなあ、なんて思ったり。

まとめ

  • XF16mmF2.8 R WRは小型軽量で最高
  • だけどXF16mmF1.4 R WRでしか撮れない写真もある

当たり前すぎる結論で恐縮ですが、重さが許せるならXF16mmF1.4 R WRの方がいいですね。

どうしても軽量な広角レンズが欲しければ、XF18mmF2 Rか、いっそのことRICOH GRIIを買うのもありかも。

CP+2019で僕が気になったモノ5つ。 行ってきました、CP+2019。 パシフィコ横浜は今年も大賑わいでした。 1日かけてじっくり見てきたので、その中で当ブログ「理系...
2018年は単焦点にドはまり。ぐうの音管理人がこの一年で買ったレンズ・売ったレンズ総まとめ【SONY Eマウント】「理系男子のぐうの音」管理人の2018年のレンズ遍歴をここで振り返ってみようと思います。 2017年はズームレンズを中心に集めていまし...
理系男子のぐうの音管理人愛用のXマウントレンズ一覧

XF16mm F1.4 R WR

> 唯一無二の広角単焦点XF16mm F1.4 R WRレビュー|これでしか撮れない写真がある

XF35mm F1.4 R

XF56mm F1.2 R

当ブログでは、大手メーカー勤務の筆者の経験をもとに、レビューしている商品のコストパフォーマンスを5段階評価しています。
筆者としてはコスパが悪いのにあえておすすめしている★2や★1から読んでいただきたい。

大企業会社員 兼 ブロガー
るびこ

ガジェット / ファッション / カメラについて書きます。
2014年東北大学理学部卒業
2016年東北大学大学院理学研究科修了、大手企業に新卒で入社

広告記事・レビュー依頼承ります。ご相談はお問い合わせかTwitterのDMからお願いします。

\ Follow me /
RELATED POST

POSTED COMMENT

  1. […] XF16mmF2.8 R WRを触ってみた!F1.4からの買い替えを検討してみるFUJIFILMの新しいコンパクトプライムシリーズのレンズ「XF16mmF2.8 R WR」が2019年3月20日に発売されます。予約は… […]

  2. […] 詳しくは「【レビュー】フジノンレンズXF16mmF2.8 R WRを触ってみた!F1.4からの買い替えを検討してみる」に書いてあるので、読んでみてください。 […]

  3. […] 【レビュー】フジノンレンズXF16mmF2.8 R WRを触ってみた!F1.4からの買い替えを検討してみるFUJIFILMの新しいコンパクトプライムシリーズのレンズ「XF16mmF2.8 R WR」が2019年3月20日に発売されま […]

  4. […] 広角レンズを担う候補としては、XF16mm F2.8 R WRがまず挙げられる。実はGR IIを買うときにこのレンズと悩んだ経緯がある。GR IIとわりと近いスペックなので、今回は候補から外れた。 […]

CP+2019で僕が気になったモノ5つ。 | 理系男子のぐうの音 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です