Langogo miniってどんなアイテムなの?
Langogo miniはスマートフォンに直挿しできる小型高性能マイクで、USB-CタイプとLightningタイプの2種類が用意されている。現在クラウドファンディングサイト、Makuakeで応援購入できる。
Makuakeプロジェクトページ>4in1作業効率化の神ツール!議事録はAIに任せる時代へLangogo Mini
Langogo miniを作っているメーカーは自動文字起こし+翻訳アプリ「Notta」もリリースしており、Langogo miniとの相性はもちろん抜群。セミナーの発表者など物理的に離れている人の声を拾い文字に起こす場合、スマホの内蔵マイクではどうしても限界があった。そこでスマホに直差しできるマイク・Langogo miniがあれば離れた場所の声でもクリアに集音でき、高精度の文字起こしが可能になる。
もちろんNottaだけでなく、普通のマイクとして使える。「Web会議の声を良くしたいけれど、大きなマイクは置きたくない」という要望にも応えてくれるアイテムだ。
今回サンプルを提供していただいて、1ヶ月ほど使ってみたので紹介する。
気に入ったポイント
- 充電不要で小型!とにかく取り回しがいい
- Nottaとの組み合わせで生産性向上!
購入前の注意ポイント
- 一つで何でもこなせるマイクではない
小型軽量マイクLangogo mini
マットな表面加工の金属で、質感は高い。マイクの面取りの部分に覗くゴールドも、いやらしくなくカッコいい。
カタログスペック上はわずか24g(Lightning版は28g)なのも強力な魅力だ。
Langogo miniは充電も不要なので挿せばすぐにマイクとして認識され、設定などは一切不要。
気に入ったポイントを解説
実際に1ヶ月ほど使ってみて気に入ったポイントを3つ紹介する。
ケーブルがない快適さ
USB-C端子が普及してからというもの、これまであったアイテムから無駄なケーブルを省いたアイテムは定期的にヒットを博している。まずはMacBook向けのハブ、僕も持っているがMacBookと一体化しているようで気持ちいい。
このLangogo miniもケーブルが廃されている。スマホに接続するとまるでスマホと一体になっているよう。
僕は普段はLangogo miniをM1 Mac miniに接続しているThunderboltドック前面のUSB-C端子に挿しっぱなしにしている。マイクを搭載していないM1 Mac miniでもLINE通話やSiriが使えて便利。もしケーブルがあるタイプだったらこんな使い方はしなかっただろう。
マイクとしても高性能
ここまでNottaアプリやLangogo miniの外観などの特徴について話してきたが、マイクとしての性能も優れている。
単一指向性なので壁の反響などを拾いにくく、無指向性に比べクリアに集音できる。スマホ内蔵のマイクと比較すれば、音質も格段に向上する。音質の向上はこれだけ大型のマイクが2機も搭載されていることから、想像に容易いと思う。
特にセミナー等にオーディエンスとして参加する場合に非常に優位に働く。単一指向性なので発表者に向ければ発表者の声にフォーカスできるし、遠くの音源でもクリアに記録できるほどにマイクも高性能だ。
後述のアプリ・Nottaと組み合わせれば文字起こしも同時にできるので、まさに鬼に金棒。
自動文字起こし+翻訳アプリ「Notta」で生産性が向上した
次に自動文字起こし+翻訳アプリのNottaについても触れておきたい。Nottaは音声を認識して文字に起こしてくれるiOS、Andoroidアプリだ。
Notta-音声の録音と文字起こし・AI音声認識アプリ
Langogo Technology Co., Ltd.無料posted withアプリーチ
Siriでは音声を認識してくれるものの、文字に起こしてテキストとして取り出すことはできない。しかしNottaなら文字に起こしたあとテキストとして編集できる。さらに便利なことにアプリ内で翻訳まで完結してしまうから驚きだ。
議事録作成や言語学習はもちろん、ちょっとしたアイデアをメモしておくのにも役立つ。句読点も自動で入れてくれるので、喋りが上手くなればそのままブログ記事にもできてしまいそう。
試しにニュースを文字起こしさせてみた。
東京都渋谷区の首都高速でトラックが、側壁に乗り上げて高架から転落しそうになりました。
https://youtu.be/Tf8WlVbp1zo
警視庁によりますと午後1時半前、首都高速3号線の上りでトラックの単独事故ですと100当番通報がありました。
警察官が駆けつけると、事故を起こしたトラックが、側壁に乗り上げていました。
今日は雨で路面が濡れていて、スリップしたトラックが中央分離帯にぶつかった後、側壁に乗り上げたとみられています。
トラックのボルトが高速道路から落下して、高架の下に停まっていた車にぶつかって下の道路では通行して規制が行われました。
事故で倒れた看板が対向車線の車にぶつかり、運転員が病院で手当を受けているほか、トラックの運転手も軽いけがをしました。
繰り返しになるが、句読点の挿入や改行も自動でやってくれるのが強い。気になるところも「100当番」くらい。非常に精度は高い。
次に英語に翻訳も試してみた。あえて「100当番」は直さずにそのまま翻訳にかけてみた。
At the Metropolitan Expressway in Shibuya-ku, Tokyo, a truck ran on the side wall and was about to fall from the elevated road.
According to the Tokyo Metropolitan Police Department, before 1:30 pm, there was a 100-duty report that there was a single truck accident on the way up the Metropolitan Expressway Route 3.
When police officers rushed in, the truck that caused the accident was riding on the side wall.
It is believed that the road surface was wet with rain today and the slipped truck ran on the side wall after hitting the median strip.
A truck bolt fell off the freeway and hit a car parked under an elevated road, allowing traffic on the road below.
A sign that collapsed in an accident hit a car in the oncoming lane, the driver was being treated at the hospital, and the truck driver was slightly injured.
ネイティブではないので精度うんぬんまでは評価できないけれど、十分意味が通る英語であると感じる。
購入前に注意したいポイントを解説
Langogo mini単体としての完成度は高いが・・・
正直なところLangogo mini単体として、イマイチに感じるポイントは特にない。他の商品や、そもそもマイクが必要なのか、というポイントが懸念となるだろう。
これはいいニュースなんだけれど、Nottaはスマホ内蔵イクでも十分高性能だ。十分に良い音源で使用するのなら、外部マイクは不要だろう。文字に起こせさえすればよく、音声データを最終アウトプットにしない場合なら尚更だ。ただし先述のセミナーような環境なら話は別。遠くの音源でもはっきり記録したいのならLangogo miniを導入する価値は十分にあるだろう。
外部マイクが必要ならLangogo miniがベストか、と言われればそれはもちろん人による。ただしLangogo miniはニッチなところを突いてきた商品であるため、ハマる人にはハマる。どの辺がニッチなのかというと「小型軽量」かつ「USB-C or Lightning」という点だ。
小型軽量なマイクは3極端子(TRSとか、AUXとか、イヤホンジャックとか呼び方がいっぱいある)であることが多い。そしてご存知の通り、それらは最近のスマホには搭載されていない。
一方でスマホ対応として市販されているマイクはピンマイクのようなものが多い。自分一人の声を録音するのには最適だが、会議のように複数人の会話を記録するには適さない。
そんなわけで、スマホで複数人あるいは離れた距離の声を記録するのならLangogo miniはかなり有力な選択肢になる。
NottaはApple WatchとiPadへの対応を熱望
Nottaの精度にはかなり満足している。アプリのUIが垢抜けない部分もあるが、使い勝手は悪くない。僕がNottaに望むのはApple WatchとiPadへの対応だ。
Nottaへのインプットとアウトプットという観点から考えてみたい。
まずはインプット。当然音声によるインプットになる。文字入力に不利なスマホでは音声入力が重宝される。しかしさらに文字入力に難のあるデバイスがある。Apple Watchだ。
Apple Watchでアイデアをメモしておこうと思ったら純正のボイスメモアプリがある。しかしボイスメモアプリはあくまで音としての記録。文字には起こしてくれないのだ。だからこそNottaのようなアプリを僕は欲している。
次にアウトプットについて。音声を文字起こしをした後はテキストベースの仕事になるのはほぼ必至。それならテキスト入力に長けたiPadアプリにも対応するべきだろう。
今日のぐうの音
MakuakeではLangogo miniとNottaの組み合わせばかり紹介されている(当たり前か)けれど、仮にNottaをあまり使わなくても非常にいいマイクだ。先述の通りPCに挿してWeb会議にも活用しているが、音質の評判は良好だ。机上も全く散らからないので大満足。
一方でNottaもおすすめ。無料会員でも120分/月は文字起こしできるのでまずは試してみてほしい。使ってみてさらにNottaを活用したい!と思ったらなLangogo miniも検討の価値がある。
Notta-音声の録音と文字起こし・AI音声認識アプリ
Langogo Technology Co., Ltd.無料posted withアプリーチ
まとめると、「今までにないスタイリッシュなマイクが欲しい!」というあなたや「Nottaを使ってみてソフト的に満足したからハード面も底上げしたい!」というあなたはLangogo miniをチェックしてみてほしい。
Makuakeプロジェクトページ>4in1作業効率化の神ツール!議事録はAIに任せる時代へLangogo Mini
ラップトップ:13インチMacBook Pro
キーボード:HHKB Professional BT
マウス:Logicool MX ERGO
モニター:BenQ EW3270U
ヘッドフォン:SONY WH-1000XM3
スピーカー:Bose SoundLink Resolve