コスパが悪いのに買ってよかったモノ!?
理系男子のぐうの音
  • ガジェット
  • ファッション
  • お金
  • お問い合わせ
gu-none
ガジェット

microUSBとLightningをひとつにまとめる|これだけ持ち運べばOKなリバーシブルケーブルをレビュー

2018年5月27日 gu-none
https://www.gu-none.com/wp-content/uploads/2019/02/bfa14e94673435bf6bd1ddd88cc7c5fe.png 理系男子のぐうの音
こんにちは、るびこです。 iPhoneユーザーのあなた、ケーブルの種類が増えてしまって煩雑になってませんか? 家ならまだしも、旅行などの出先 …
ガジェット

PDFをOfficeみたいに直接編集できるソフト・PDFelement 6 Pro|コンプライアンスと作業効率の狭間で[PR]

2018年5月17日 gu-none
https://www.gu-none.com/wp-content/uploads/2019/02/bfa14e94673435bf6bd1ddd88cc7c5fe.png 理系男子のぐうの音
こんにちは、るびこです。 唐突ですが、あなたはPDFが好きですか?便利だと思いますか? 多くの人が積極的に使いたくはないけれど 互換性の理 …
Android

【動画視聴に】Lenovo P8 TAB3 8 Plus使用レビュー|ディスプレイとオーディオにこだわったコスパ重視タブレット

2018年5月10日 gu-none
https://www.gu-none.com/wp-content/uploads/2019/02/bfa14e94673435bf6bd1ddd88cc7c5fe.png 理系男子のぐうの音
こんにちは、るびこです。 動画の視聴って何でするのが最適なんでしょうか。 テレビ? → 接続が面倒 PC? → 起動が面倒 スマホ? →  …
カメラ

格安アクションカメラ群から頭一つ抜けたEKEN H6s EIS 4K+を試す|性能と価格のバランスがちょうどいい

2018年5月2日 gu-none
https://www.gu-none.com/wp-content/uploads/2019/02/bfa14e94673435bf6bd1ddd88cc7c5fe.png 理系男子のぐうの音
こんにちは、るびこです。 今や家電量販店でも普通に販売されている格安アクションカム。流行を感じます。GoProは買えないけど広角カメラ・動 …
ガジェット

【その発想はなかった】BenQのモニター掛け式ライトScreenBar e-Reading Lampをレビュー!机を広く使えるぞ

2018年4月29日 gu-none
https://www.gu-none.com/wp-content/uploads/2019/02/bfa14e94673435bf6bd1ddd88cc7c5fe.png 理系男子のぐうの音
こんにち、るびこです。 あなたはどんな環境でPCを使っていますか?「デスクライトを導入して1ヶ月。作業効率が見違えてUPしました!」で紹介 …
オーディオ

動画のためのスピーカー"OVO"|音の違いを実感。他とは一線を画す3つの特異性

2018年4月25日 gu-none
https://www.gu-none.com/wp-content/uploads/2019/02/bfa14e94673435bf6bd1ddd88cc7c5fe.png 理系男子のぐうの音
こんにちは、るびこです。 ガジェット全般なんでもレビューしてますが、オーディオにもうるさかったりうるさくなかったり。 小さいのに凄 …
Eマウントレンズ

あしかがフラワーパークでライトアップされた藤の花を撮影してきた【三脚使用可】

2018年4月21日 gu-none
https://www.gu-none.com/wp-content/uploads/2019/02/bfa14e94673435bf6bd1ddd88cc7c5fe.png 理系男子のぐうの音
こんにちは、るびこです。 カメラを持つようになると、花の季節に敏感になりますね。 いやむしろ、それまで私が気にしなさすぎだっただけ?  …
Eマウントレンズ

桜を望遠レンズと広角レンズで撮る|やっぱり望遠のが使い勝手がいいね

2018年4月3日 gu-none
https://www.gu-none.com/wp-content/uploads/2019/02/bfa14e94673435bf6bd1ddd88cc7c5fe.png 理系男子のぐうの音
こんにちは、るびこです。 カメラが趣味になってから、花の季節に敏感になるようになりました。 今回の被写体は花の中の花。桜です。 望遠ズ …
ガジェット

【USB-C PD対応】MacBook Pro純正充電器の上位互換をレビュー|スマホも同時充電できるぞ

2018年3月31日 gu-none
https://www.gu-none.com/wp-content/uploads/2019/02/bfa14e94673435bf6bd1ddd88cc7c5fe.png 理系男子のぐうの音
こんにちは、るびこです。 少し昔のお話。 携帯電話の充電器はキャリアによってバラバラでした。今思うと信じられないくらい不便な時代。 そこから …
Eマウントレンズ

【安いEマウントレンズ】SONY SEL85F18のレビュー|単焦点のボケ味を楽しむ

2018年3月8日 gu-none
https://www.gu-none.com/wp-content/uploads/2019/02/bfa14e94673435bf6bd1ddd88cc7c5fe.png 理系男子のぐうの音
こんにちは、るびこです。 中望遠に病みつきになってしまいました。 これまで焦点距離を変えられるズームレンズのほうが圧倒的に有利だと思って …
  • 1
  • ...
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • ...
  • 26
大企業会社員 兼 ブロガー
るびこ

ときめくガジェット、紳士のためのメンズファッション、20代会社員のお金の話など、リアルな生き方を発信中。

2014年東北大学理学部卒業
2016年東北大学大学院理学研究科修了、大手企業に新卒で入社

広告記事・レビュー依頼承ります。ご相談はお問い合わせかTwitterのDMからお願いします。

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

\ Follow me /
feedlyで購読

follow us in feedly

カテゴリー
  • カメラ 76
    • Eマウントレンズ 10
    • Lマウントレンズ 4
    • Mマウントレンズ 6
    • Xマウントレンズ 5
    • オールドレンズ 14
    • カメラアクセサリー 11
    • カメラ本体 15
  • ガジェット 181
    • Amazon・Kindle・Alexa 12
    • Android 9
    • Apple Watch 3
    • iPhone・iPad 34
    • MacBook Pro 33
    • オーディオ 20
    • キーボード 15
アーカイブ
  • HOME
  • 投稿者:gu-none
大企業会社員 兼 ブロガー
るびこ
\ Follow me /
アーカイブ
カテゴリー
キーワード
Apolanthar 35mm F2 Aspherical VM Canon PowerShot G7X Ergo42 towel FUJIFILM X-Pro2 GRII HHKB Leica M10-R MOFT PR SEL85F18 SEL1635Z SEL70300G SIGMA fp SONY α7C SONY α7II XF16mm F1.4 R WR XF23mm F2 R WR XF35mm F1.4 R XF56mm F1.2 R 【連載】スマートホームへの道 まとめ クラウドファンディング コスパ★1 コスパ★2 コスパ★3 コスパ★4 コスパ★5 サイエンス 比較 自作キーボード 買ってよかったモノ
プライバシーポリシー 免責事項 2016–2025  理系男子のぐうの音