カメラアクセサリー 【NAS】カメラより大切なのは写真データ!Synology DS218+でバックアップしよう 2018年9月30日 gu-none https://www.gu-none.com/wp-content/uploads/2019/02/bfa14e94673435bf6bd1ddd88cc7c5fe.png 理系男子のぐうの音 こんにちは、カメラ小僧 るびこです。 カメラは壊れたら同じあるいは上位のカメラに買い換えることができます。でも、同じ写真は二度と撮れません …
ガジェット 気になる家電は「試してみよう」|レンタマ!でルンバをレンタルしてみました(PR) 2018年9月25日 gu-none https://www.gu-none.com/wp-content/uploads/2019/02/bfa14e94673435bf6bd1ddd88cc7c5fe.png 理系男子のぐうの音 こんにちは、るびこです。 まえまえから気になっていた、家電レンタルを試してみました。 応用次第で、様々な活用方法があるサービスです。 実際に …
MacBook Pro トラックボールマウスLogicool MX Ergoを使って1年。下位モデルM570でもよかったかな 2018年8月6日 gu-none https://www.gu-none.com/wp-content/uploads/2019/02/bfa14e94673435bf6bd1ddd88cc7c5fe.png 理系男子のぐうの音 こんにちは、トラックボーラーるびこです。 昨年の9月、logicool MX ERGOを発売と同時に購入しました。正確にはまだ1年経ってい …
カメラ本体 SONY α7IIを1年使って“イマイチな点”&“悪評だけど気にならない点”を8つまとめてみる 2018年8月4日 gu-none https://www.gu-none.com/wp-content/uploads/2019/02/bfa14e94673435bf6bd1ddd88cc7c5fe.png 理系男子のぐうの音 こんにちは、カメラ小僧るびこです。 SONYのフルサイズミラーレスカメラα7IIを使い始めて1年が経過しました(正確にはもう1年と3ヶ月経っ …
キーボード 【HHKB Pro BT購入レビュー】高いけど買ってよかった!他のキーボードは使えなくなる打ち心地 2018年8月1日 gu-none https://www.gu-none.com/wp-content/uploads/2019/02/bfa14e94673435bf6bd1ddd88cc7c5fe.png 理系男子のぐうの音 こんにちは、るびこです。 キーボードの沼は深い。 前々から気になっていた高級キーボードPFU Happy Hacking Keyboar …
MacBook Pro LoctekモニターアームD8レビュー|モニター使うなら買わない理由が見つからない 2018年7月16日 gu-none https://www.gu-none.com/wp-content/uploads/2019/02/bfa14e94673435bf6bd1ddd88cc7c5fe.png 理系男子のぐうの音 こんにちは、るびこです。 普段見ることのないモニターの裏側。あなたのモニターはどうなっていますか? まだまだ改善の余地があるんじゃな …
カメラアクセサリー レンズ買うよりまずストロボ!GodoxのSONY用TT350SとX1T-Sを買ったら表現の幅が広がりました 2018年7月12日 gu-none https://www.gu-none.com/wp-content/uploads/2019/02/bfa14e94673435bf6bd1ddd88cc7c5fe.png 理系男子のぐうの音 こんにちは、るびこです。 街や観光地でカメラを下げていて、クリップオンストロボ使っている人のなんと少ないことか! みんなクリップオンストロボ …
MacBook Pro コスパ抜群な4K HDRディスプレイ・BenQ EW3270U レビュー |でかい画面は正義! 2018年6月21日 gu-none https://www.gu-none.com/wp-content/uploads/2019/02/bfa14e94673435bf6bd1ddd88cc7c5fe.png 理系男子のぐうの音 こんにちは、るびこです。 大画面は正義。 学生時代はデュアルディスプレイこそ至高だと思っていました。 でも、大画面が一枚あるほうが汎用 …
キーボード 打つのが楽しくなるキーボードAzio Retro Classic Bluetoothの魅力をなんとか文字にしてみました 2018年6月12日 gu-none https://www.gu-none.com/wp-content/uploads/2019/02/bfa14e94673435bf6bd1ddd88cc7c5fe.png 理系男子のぐうの音 こんにちは、るびこです。 あなたがPCで作業するとき、一番触れるものはなんですか? 「キーボード」という答えが大多数でしょう。そんなキー …
オールドレンズ 飛び出す後玉!ロシアのオールドレンズ・JUPITER-12 35mm F2.8でα7IIを “写ルンです” に 2018年6月4日 gu-none https://www.gu-none.com/wp-content/uploads/2019/02/bfa14e94673435bf6bd1ddd88cc7c5fe.png 理系男子のぐうの音 オールドレンズ沼からこんにちは、るびこです。 あなたの常用レンズはなんですか? 私は最近はすっかりロシアのオールドレンズ・JUPITER …